アメリカ留学の相談・ご質問は無料!(電話:平日11~18時)03459080300345908030
LINEで相談資料請求無料相談
LINEで相談資料請求無料相談

アメリカ留学に必要な持ち物41選と荷物を少なくする方法

アメリカ留学をする際に何を持って行ったら良いのかわからなくなる方も多いです。何かあった場合に対応することができるように、あれやこれや必要以上の持ち物になってしまいがちです。アメリカ留学であったら便利な持ち物を紹介します。

アメリカ留学で必要な重要書類

1. パスポート

パスポートは、有効期限を事前に確認しておく必要があり、有効期限が留学期間内であることが望ましいです。

2. ビザ

ビザも必要な書類になります。

3. 入学許可証I-20

入学許可証I-20がなければアメリカに入国することができない重要書類になります。忘れずコピーなどをとって携帯しておくことをおすすめします。大学から送られていている書類関係なども念のためコピーして保管しておくと何かあったとき役に立ちます。

4. 英文成績証明書・卒業証明書

在籍していた高校や大学の英文成績証明書・卒業証明書などを持って行くと、単位移行の手続きがスムーズにおこなえるので、持参した方が良い書類になります。

アメリカ留学で必要な貴重品類

5. 航空券

アメリカ留学をする際には航空券は必ず忘れずに持参しなければならないものです。Eチケットでも予約画面を両面印刷することをおすすめします。携帯の画面に保存しておくのも良いです。

 

下記のSTAトラベルでは、学割・早割を含めた留学生用格安航空券を提供しています。

STAトラベルお問い合わせフォーム

6. 現金

初めての留学の場合には、日本でドルに両替してから持って行くようにすると現地で慌てなくて済みます。日本円で持って行く場合には現地両替する必要があります。為替レートによっては日本で両替するよりも、アメリカで両替した方がお得になる場合があります。現金を持って行く場合には盗難防止のために、スーツケースや手荷物などに複数に分けて持ち運ぶようにすると最小限の被害で済むようになります。

必要な持ち物のカード類

7. クレジットカード

アメリカで生活するにはクレジットカードは必要な持ち物になります。日本とは違ってカード社会になります。カード会社は色々ありますが、VISAカードはどのようなお店でも使用することができるので、おすすめです。限度額が低い場合には、カードが使えなくなってしまう恐れがあるので、クレジットカードは2枚ほど用意して持って行くと良いです。クレジットカードの番号や有効期限などのカード詳細は、手帳などにメモで残しておくと、いざというときに役にたてることができます。

8. デビットカード

デビットカードも持参すると非常に便利です。クレジットカードとは違ってその場で口座から支払いをするので、お金の使い過ぎを防ぐことができます。

大切な保険証や免許証関係

9. 海外留学保険証

アメリカでは病気になった場合に、保険に加入していないと多額の費用が請求されることになります。日本の海外留学保険は、日本語で対応してくれるので、緊急時に慌てず手続きをすることができるので、安心です。英文の海外留学保険証を常に携帯しておくことで、何かあった場合にすぐに対応することができます。

 

また加入されていない方は下記よりプランをご確認ください。

海外旅行保険「tabiho」公式サイト

10. 国際運転免許証

国際運転免許証は、必ず必要なものではないのですが、持っていると身分の証明に使用することができるので何かと便利です。

持って行った方が良い日用品

11. 日用品

日用品はアメリカにもたくさんあるので、持参しなくても良いのですが、アメリカの仕様が肌に合わない場合があるので、シャンプーやボディソープなどこだわりがある方は持って行った方が良いです。日系スーパーもあるので、日本製の日用品を手に入れることもできるのですが、価格が非常に高くなるので、日本で購入して持っていた方がコストパフォーマンスが良いです。

12. 化粧品

化粧品なども肌に合わない場合があるので、いつも使いなれたコスメを持参すると良いです。アメリカで販売されているものは、香料などが強いことがあるので、肌が敏感な方などは日本から持参した方が安心して使用することができます。

13. 基礎化粧品

肌に合った化粧水や乳液があると安心できます。

持って行く衣類や小物

14. 普段着

普段着はTシャツやパンツ・スカート・トレーナーなどは1週間分ほど持って行くと良いです。あまりにいっぱい持っていくと荷物になるので最低限の衣類を厳選して持参すると良いです。現地でも購入することができるし、洗濯することもできるので、必要以上の衣類は必要ないです。

15. 防寒具

冬場に留学する場合には、ダウンジャケットなどを持参する必要があります。ダウンジャケットは小さく収納することができるタイプにするとかさばらないのでおすすめです。

16. フォーマルな衣装

スーツやドレスは学校のイベントや面接で必要になることもあるので、日本から持って行くと良いです。カジュアルなスニーカーとフォーマルな革靴やパンプスなども持参すると非常に便利になります。

必要不可欠な医薬品類

17. 医薬品類

医薬品類は必ず持参した方が良いです。急な環境の変化で体調を崩してしまうこともあるので常備薬は必要になります。飲み慣れている解熱鎮痛剤や風邪薬・抗アレルギー薬・胃薬など持参しておくことで、体調を崩した際にすぐに服用することができます。

18. 外用薬

絆創膏や消毒液などもあると便利です。

19. 診断書

持病や服用している薬がある場合には、それらについての英文の診断書を日本の医療機関で作成してもらっておくと良いです。

20. コンタクトレンズ

コンタクトレンズを使用している方は、予備を持って行った方が良いです。

21. メガネ

コンタクトレンズを常につけている方でも、留学する際にはメガネを持参すると良いです。

22. サプリメント

サプリメントも飲み慣れたものを持参すると良いです。

電子機器や勉強道具など

23. 筆記用具

自分が普段使っているシャープペンなどの筆記用具を必要最低限持って行くと良いです。日本製の文房具は品質が優れているので、持って行くと良いです。

24. 電子辞書や英語の参考書

電子辞書や英語の参考書などもあると便利なアイテムになります。

25. パソコン/タブレット

ノートパソコンは留学生の必須アイテムになります。課題の作成など勉学に使用することもできます。

26. USBメモリ

大量の情報を保存することができるUSBメモリも持って行くと便利です。

27. 充電器やバッテリー

電子機器の充電器やバッテリーなども一緒に持って行く必要があります。

28. 変圧器

変圧器は、ヘアドライヤーなどを使用する際に必要になります。

29. モバイルバッテリー

モバイルバッテリーは無くて良いのですがあれば便利です。

持って行くと便利な食品類

30. インスタント食品

アメリカの食事に飽きる場合があるので、手軽に食べることができるインスタント食品を持って行くと良いです。即席で作ることができるお味噌汁やインスタントラーメンなどがあると、日本食が食べたくなったときにすぐに食べることができます。

31. 飲料

パックの日本茶はお湯を注ぐだけで手軽に作ることができるので、アメリカでいつでも温かい日本のお茶を飲むことができます。

32. 保存食

梅干しや海苔などもおすすめです。日本食は日系マーケットやコリアンマーケットなどで販売されていますが、揃っている種類が少ないことや、値段が非常に高くなるよいったことがあるので、荷物に余裕がある場合には、インスタント食品や保存食などを持って行くと良いです。

その他にあると便利な持ち物

33. ポケットティッシュ

ポケットティッシュはアメリカには見かけないアイテムなので、日本から持参するとさまざまなシーンで活用することができます。

34. 箸

お箸なども持って行った方が良いアイテムになります。日系のマーケットが近くにあるとは限らないので、持って行くと便利です。

35. ストッキング

女性の方ならサイズに合ったストッキングなども持って行くと良いです。

36. 傘

折りたたみ傘があれば非常に便利です。

37. 扇子やうちわ

夏に留学される場合におすすめアイテムです。

38. お土産

ホストファミリーへのお土産も忘れずに持参すると良いです。

39. ネックピロー

ネックピローがあれば機内で快適に過ごすことができます。

40. 電気シェーバー

使い慣れたシェーバーだと肌に負担をかけずに済みます。

40. 通信SIM

携帯電話のSIMカードは現地でも購入可能ですが、空港に着いてすぐに携帯電話が繋がるとより便利です。下記のUniversal Mobileでは、日本で事前にSIMの設定をすることができますのでアメリカに着陸すればすぐにインターネットを使うことができます。

 

月々の料金を安く抑えたプランもございますのでぜひご覧ください。

https://universalmobile.us/lalala

まとめ

アメリカ留学をする際には、持ち物を見極めて必要最低限に抑えることが大切になります。現地で購入することができるものもたくさんあるので、荷物を少なくしたい場合には、現地で購入するのもひとつの手になります。

永井将馬

オーストラリアのメルボルンにワーキングホリデーで渡航しました。メルボルンでは語学学校で一般英語を学び、市内にあるユニクロでアルバイトを経験。その後、サンフランシスコにて留学し、ホームステイで様々な国から来ている留学生と交流を楽しみました。

カウンセラーに質問